医療費のお知らせ
当組合では、自分がいくら医療費を支払ったか、実際の医療費はいくらだったのかを確認できるよう「医療費のお知らせ」を作成しています。
- POINT
-
- 「医療費のお知らせ」や、領収書・明細書で、実際にかかった医療費をご確認ください。
病気やけがの治療を受けたときにかかる医療費は、診療報酬という国が定めた基準に基づいて、全国どの病院でも一律に決まります。ところが、みなさんが病院の窓口で支払う金額は、健康保険を使うと自己負担分のみで済むため、実際にかかる医療費がいくらだったのか、意識しにくいしくみとなっています。
そこで、健康保険組合では、みなさんが支払った医療費や健康保険組合が負担した給付金などがわかる「医療費のお知らせ」を電子化し、Web上に開設された個人別ポータルサイト(Pep Up)により閲覧いただく方法にて、みなさんにお知らせしています。
平成29年分の確定申告からは、医療費控除の適用を受ける際、「医療費のお知らせ」を医療費の明細書として申告書に添付できるようになりました。
e-Taxで医療費控除申告をされる方は、Pep Upへログイン後、「医療費のお知らせ」を電子ファイル(XML)でダウンロードし、e-Taxへ医療費データをアップロードすることができます。
- 参考リンク
医療費のお知らせ閲覧方法
- Web上で「医療費のお知らせ」を閲覧するには、Pep Upへのログインが必要です。
- 受診月の4ヵ月後を目途に閲覧可能となります。(毎月10日頃データ更新、お知らせメール配信あり)
- 参考リンク
<Pep Upへログイン>
- 登録済みの方は、下記バナーよりログイン可能です
- 初回登録はこちら
医療費のお知らせを閲覧
Pep Upにログイン後、下記の要領に従い閲覧願います。
「医療費のお知らせ」の使い方
紙によるお知らせを希望される場合
Pep Upの登録ができない環境(インターネットができない、スマホを持っていない等)の場合は、紙によるお知らせの発行も可能となっておりますので、健保組合へ連絡ください。